OXYMORON -オクシモロン-
鎌倉って、いわゆる
『古都』
じゃないですか。
当然、食事処といえば、天ぷらや海鮮丼やおそばといった和食のお店が目立ちますが、何故かカレーで名を馳せているお店が結構あるわけで。
家庭的な味ながら、濃厚なルーと豪快な盛りで人気の
『キャラウェイ』
や、ハワイアンな内装と海岸沿いの絶景をスパイスに食べられる
『珊瑚礁』
なんてのは、かなり有名ですね。
そして後発ながら、最近とても良くお店の評判を目にすることが多くなったお店が、
こちら
『OXYMORON』(オクシモロン)。
鎌倉駅から小町通りを8割方行った辺りの路地を左へ
おしゃれなレストランばかりが立ち並ぶ一角の、2階がこのお店。
ん~… ずっと来たいと思ってたけど、やっと来れた!
他のブロガーさんのレポとか読んで、次に鎌倉に来る機会があったらゼッタイここだっ!と思ってたんですよね。
今回は同僚達と然る用事で鎌倉へ来ているので、同僚の食事も巻き沿いです。鎌倉だけど、カレーなんです!!
だって、
フードメニューはカレーしかないんです!!
ホームメイドのケーキなんかはありますけどね。
内装はチェーン店のような派手さや洗練さはないけど、おしゃれ。
アットホームなカフェのような落ち着く雰囲気です♪
さて、ということで…
エスニックそぼろカリー(激辛)到着!!
本当は同僚の注文した
このマトンカレーのようなスープ状のカレーを食べるつもりだったんだけど、見た目のインパクトにやられて、今日はキーマカレー。
パクチーに大葉に小葱がたっぷりで、彩りとても鮮やか♪
トップには糸唐辛子とピーナッツが。
では、さっそく
へぇー、キーマ部分はしっとりではなくパラパラなんですね。
これを、パクッと… おぉ、すっごい
パクチー
だな?!口いっぱいにカレーの印象より、まず香草のインパクトが強いです!
モグモグモグ…かみ締めると、いろんな香りと旨みが渾然となって、
こりゃおいしい!!
そして、けっこう辛い!!
生のハーブとスパイスをこう使うのって、ベトナム料理に近いかな?こういう味とっても好きです♪時々感じる、コリコリとしたピーナッツの食感も良いですね。
これは良いお店ですよ!そして、他にも表情が違うカレーがいくつもあるので、何回か通わないと!!
食後は、せっかくなので
コーヒーと共に、デザートをみんなでちょっとづつ味見♪
僕はコーヒーゼリーにしましたが、濃いコーヒーの味とリキュールの香りがして、おいしい!でも、ベストは右上のケーキかな??
う~ん、満足!カレーもスイーツもうまい!!
コーヒーカップがすごく持った感触が良くて、販売もしてたので買いたかったけど、少し良いお値段がするの我慢… いつか、買ったる!!
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント