東京カレー屋名店会
横浜駅の地下街を買い物がてらブラブラしつつ、そういえば『心』は元気に営業してるかなー?と通りかかってみると…
あれぇ~???
なくなってる!!!
いつの間に…多店舗展開をして、味がちょっとブレ過ぎでは?とかねてから思ってたけど、渋谷、池袋に続き横浜までか。
うーむ、少し落ち着いて質を重視したお店展開をしてほしいところです。
が、それはそれ
あとに出来たのはやっぱりカレー屋!ナニナニ?東京の有名カレー店の味を一度に楽しめるお店とな?これは入ってみるしか!!
さて、その名店会のラインナップは?
・神保町のインドカレー店『エチオピア』
・カシミールカレーで有名な銀座のカレー店『デリー』
・ビリッとパンチの効いた独特なカレーを提供している神田の『トプカ』
・欧風カレーの重鎮、京橋の『ドンピエール』
・壷焼きカレーの三宿『ビストロ喜楽亭』
・某TV番組優勝経験のある本郷の欧風カレー店『プティフ』
おぉぉ、こりゃ中々すごい面々が揃ってますね?!神田方面が多いのはこの名店会を発案したらしい、『トプカ』の影響かな?特に『ビストロ喜楽亭』と『デリー』はいつか行こうと思ってたので、ここで一気に味わえるのは便利!!
となると、当然このシングルメニューではなく、
こっちですよね?!ん~ん~…どこも気になるので、決めきれないけどここは3つセレクトして、
チーズをライスオン!!ナニコレ…焼きチーズになってるし、すっごくおいしそう♪♪
まずは、『ドンピエール』のキーマカレーから一口…うっま!!実は神田にある鈴木シェフの支店、『ルードメール』で食べなれた味なのだけど、敢えて食べたことのある味を混ぜてお店の味との差を見てみました。
ほぼ一緒!!
これは、他のお店の味も期待大だ!
次にこちらは『デリー』のバターチキンカレー。スプーンを入れるとゴロゴロと大きなチキンが入っていて、見た目よりボリュームありますね?
こちらの味は…ん~、カシミールカレーだけが『デリー』ではないんですね。これ、すっごいおいしい!!!
バターチキンカレーって、バターのコクに負けて味がぼやけた感じになってしまっているお店が割りとありますが、トマトの爽やかな酸味とコックリとしたバターの風味、負けないスパイス感とルーの旨み。脱帽です…流石の名店。
最後に『ビストロ喜楽亭』のビーフカレー。こちらはデッカイビーフの角切りがデーンっと入ってました。壷焼きではありませんが、壷の中身製法は一緒ですよね?
こちらはどうでしょう?…うーん、これもおいしいなぁ。ブイヨン作りからとても時間をかけて作っているというルーはマイルドで奥が深くて、これぞ欧風カレーという味わい。
しかし、今回は欲張って3つも選んでしまってけど、すっごいお腹いっぱいセレクトメニューは2つ辺りがちょうど良いかな?
しかも、どのカレーも1杯で満足できるクオリティだったので、贅沢なことをしたもんです…よし!デリーのバターチキンカレーがすごくおいしかったので、次はこれをシングルでいこう!!
それとも本店へ?…はっ まんまとハメられてる気がする!
でも、本当にそう思うくらいおいしかったですよ!!
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | ザ・ダイヤモンドに準じる |
TEL | 045-311-9190 |
住所 | 横浜市西区南幸1丁目4番B1 ザ・ダイヤモンド内 |
URL | http://www.t-curry-m.com/index.html |
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
去年、有楽町イトシアのカレー名店会に行きましたが、余裕で3種類食べれましたよ(笑)
ライスの量が違うのかな…
焼きチーズのライスオン、最近マイブームです
投稿: あゆ | 2010年5月22日 (土) 00時00分
まじっすか!ライスはですね…本文に書いてなかったけど
大盛り無料なので、大盛りでいってました!!
焼きチーズおいしいですよねー♪
同じく、出来るお店ならデフォでオーダーです!
投稿: Cocoa | 2010年5月22日 (土) 00時16分
つ イトシア・・・
投稿: 水無月 | 2010年5月22日 (土) 22時42分
そうそう、イトシアにもあるから
会社の帰りに行けたりするんだよね?
こんどトツデキか??
投稿: Cocoa | 2010年5月26日 (水) 09時38分