« 函館夜景コレクション | トップページ | スープカリー喰堂 吉田商店 »

2010年3月27日 (土)

ラッキーピエロ

函館山の麓で散策して小腹を空かせたので、函館旅行の定番ラッキーピエロでお夜食を!ラッキーピエロのベイエリア本店です。

このお店は前にもブログで紹介していますが、函館限定のハンバーガーショップで、ご当地ハンバーガーランキングで全国1位もとったことがある有名店。

2010_0327_hakodate_0098

うぅー、寒い!寒い!早く温かい飲み物と軽くつまめるものを!

2010_0327_hakodate_0100

へぇー、ちょっと来てないと色々またメニューが増えてるんですよね?ドリンクは

2010_0327_hakodate_0099

様様様様(よんさま)ゆずスマイルティー。冬ソナブームのときに出来たメニューだっけな?ようするに柚子茶なんですが、雪の中散策して冷え切った身体にしみます。

2010_0327_hakodate_0102

食べ物のオーダーは控えめに、チャイチキ棒1本と

2010_0327_hakodate_0103

ラッキーエッグバーガーをシェアして食べることにしました。

チャイチキ棒は、このお店の看板メニュー『チャイニーズチキンバーガー』の具、甘辛のタレがかかった唐揚げが串になってます。いつもながら、おいしい♪

そして、名前の地味さからこれまでたのんだことなかった『ラッキーエッグバーガー』。でも、評判がとても良いメニューなので今回はたのんでみましたが…ん?!なんだコノ重量。

持った段階でバーガーに錘でも入ってるような重量感。

2010_0327_hakodate_0105

カサカサカサ…うっすごい!2cmは厚みがあろうかというパテに、玉子とすっごい量のソースが入ってます。

これをガブっと…うっはぁおいしい!まずお肉の旨みがすごい。それに玉子とソースがばっちり合って、めちゃくちゃおいしいです!!

そして、すごい量。これは確かに評判が良いのもうなずけます。

こりゃ、次回からこれ毎回たのんじゃうかも…

2010_0327_hakodate_0107

ラッキーピエロはやっぱりすごい!量も味もすごいし、メニューの独創性もすごい。次は何にしようか?なんて話に花を咲かせながら、今日は上機嫌でホテルへ。

ホテルは温泉が充実しているようなので、ゆっくりつかって明日もスープカレーだ!!

営業時間 10:00~24:30
定休日 年中無休
TEL 0138-26-2099
住所 函館市末広町23-18
URL http://www.luckypierrot.jp/index.html

|

« 函館夜景コレクション | トップページ | スープカリー喰堂 吉田商店 »

ファーストフード」カテゴリの記事

コメント

ラッピはマジ無敵
僕、最強だぉ〜www

投稿: 嬢 | 2010年4月14日 (水) 15時56分

ラッピはすごいよねー?!最強!
関東にも出来てほしい気もするけど
やっぱ函館にあってこそなのかな??

投稿: Cocoa | 2010年4月16日 (金) 10時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラッキーピエロ:

» ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー [北海道のおいしいもの食べ隊]
チャイチキの魅力について [続きを読む]

受信: 2010年8月28日 (土) 11時49分

« 函館夜景コレクション | トップページ | スープカリー喰堂 吉田商店 »