野毛山カレー食堂
うちの職場には以前ラーメン屋で店長をまかされていた同僚がいますが、そんな彼とこんな話をしたことが。
『俺、豚骨のスープを焚いてラーメン屋やりますから、そのスープをベースにCocoaさん(話してる時は実名)スープカレー屋、隣でやりますか!!』
なんて。
豚骨ベースのスープカレーって、コクがあって確かにおいしいし魅力!PICANTEの夏島食べたい!!あー、本当に夏島食べたくなってきた!うぅっ
なんでこんなことを思い出したかというと、このお店へカレーを食べに行ったから!!
京急日ノ出町駅から5分程の場所にある『野毛山カレー食堂』。
このお店、ちょっと前にOZ magazineの横浜大特集で紹介されていたのですが
豚骨スープがベースに使われたカレーを出してるお店!スープカレーではないけど、これはちょっと興味をそそられるわけで。
お店へ入ると、カウンター席が20席ほどズラッと並んでいて意外に広い。そしてお店付近の雑多な雰囲気とは一変して、かわいらしい飾り付けが女性受けしそうな内装です。
入り口脇には灯油ストーブの上でやかんがシュンシュンと沸いていて、何だか懐かしさもあり。
さてさて、メニューはと…ん?普通の豚骨と別に超こってりにんにく豚骨カレーっていうのがある!!
あっれぇ、そうかー…そしたら今回は野毛山豚骨カレーのカニクリームコロッケトッピングで。
オーダーが終わると、
と。
カレーとセットでついてくるサラダは中々おいしい♪サラダがおいしいお店は、メインメニューも期待です。
カレー到着!おっさすがにルーが見た目から普通のカレーとは違いますね?!トロリとしてそう。
具はトッピングした揚げたてのカニクリームコロッケに、チャーシューと半熟玉子。
これがどんな味なのか…ん?!おいしい♪うんうんうん、これはアリですね?!豚の旨みがすごく濃いです。トロリと口の中に残る舌触りは、濃厚な豚骨スープそのもの。それもかなりしっかり乳化してます。
欲をいえばそのスープのマイルドさでマスクされてしまって、スパイスがあまり効いてこないので、もう少しスパイスをガッチリ効かせたバージョンもあると嬉しいのですが…そこはそれ。
味付け的に元々スパイシーさより、優しい味をモットーとしているようなので、これでよいのかも。あっ辛口もあったんだ…次回は辛口にしてみよう!
卓上に荒引き黒胡椒かなんかあったら、自分で調節できてよいかも知れないですね?
いや、このお店おいしかった!でも、お店入ってから出るまでお客は自分一人…日ノ出町駅から野毛へ桜木町へ抜けるこの路地って所謂『大人のお店』だらけなので、来づらいのかな…おいしいのに。
そんな理由で躊躇されてる方には道案内!日ノ出町駅からこの交差点にでたら、この方向に交差点を渡って
このオリジン弁当の奥の路地を左に入ってまっすぐ行けば、そのうち右手にお店が見えます。他の道で行くと、色々なお店があるので…
オススメなお店なので、是非!!
営業時間 | 平日 11:30~14:30 17:00~22:00 |
土曜 11:30~22:00 | |
日祝 11:30~21:00 | |
定休日 | 月曜 |
TEL | 045-241-8356 |
住所 | 神奈川県横浜市中区宮川町2-35 |
URL | http://gourmet.walkerplus.com/114005449001/ |
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そろそろ豚骨プロジェクトを現実化しないとDEATHね(笑)
居抜き物件でも探しときますわ。
開業資金はジャンボで・・・
投稿: Taiyo | 2010年2月 7日 (日) 18時24分
JAMBO銀行は預金引き出しが時々しかできんしw
豚骨プロジェクト、軌道にのせて
ウハっといきたいもんだねぇ?
投稿: Cocoa | 2010年2月 8日 (月) 21時32分