« インド料理専門店 グルガオン | トップページ | 麺屋武蔵 神山 - かんざん - »

2010年2月25日 (木)

ヒマラヤキッチン

ヒマラヤキッチン、ヒマラヤキッチン、ヒマラヤキッチン…ヒマラヤ山脈?寒いの?寒いとこの料理屋さん?ヒマラヤ料理ってなんだ??

2010_0225_himalaya_0018

この店名だけじゃ、まったくどんなお店か検討もつきませんが、このお店はうちの近くに出来たインド&ネパール料理のお店。

2010_0225_himalaya_0002

えと、Wikipediaでものぞいてみよ…ほうほう、なるほど!ヒマラヤ山脈って、ブータン、中国、インド、ネパール、パキスタン、アフガニスタンの6カ国にまたがる山脈なんですねー?

インドとネパールの間にある山脈の名前を取って、ヒマラヤキッチン?無駄に含蓄があるネーミングかも!ちょっと上手い。

そんなことはさておき、ランチに来店です。

2010_0225_himalaya_0001

インド&ネパール料理店…昼はインド料理というか、カレー1色ですね?A~Fのカレー1種類のランチは650~700円。しかも、テイクアウトなら500円?!安い!!

でも、ここは初見だしGのヒマラヤスペシャルカレーセットで!カレー2種類にタンドリーチキンにサラダとパパド、それにラッシーもついて1050円。これは良いセット。

2010_0225_himalaya_0003

さて、先にサラダとラッシーが到着。サラダは自家製ドレッシングがかけ過ぎじゃ?ってくらいかかってるけど、食べてみるとすりおろし玉ねぎがたっぷりのさっぱりドレッシング。おいしい。

ラッシーはサラリとしたスッキリ目のバナナラッシーで、これからカレーを食べるのに相性よさげ♪

さー、メインのカレーはどんな具合でしょ?!

2010_0225_himalaya_0005

2010_0225_himalaya_0004

おぉ!これは何か期待できるんじゃないですか?!ナンはしっかり窯で焼いてるみたいだし!!

2010_0225_himalaya_0006

選んだカレーはチキンと

2010_0225_himalaya_0007

マトン。

2010_0225_himalaya_0009

これを、ナンですくってと…んっ!うまい!!ナンは良く焼けてるし、カレーがそれぞれほんとにうまい!!時々、サクサクのパパドと食べても、もちろんうまい!!

ちょっと!つけ麺の魁さんと並んで、食べ歩きストッパーになっちゃうぞ、このお店!食事、地元駅率がまた上がってしまう

2010_0225_himalaya_0008

スパイスでしっかりと味付けされたタンドリーチキンもジューシーでおいしい♪

なんか不思議。家からバイクで5分程度の場所でこんな本格的なインドカレーを食べてるとか…

仕事帰りに地元駅についたら、ビール片手においしいカレーとともにひと時を過ごす…ヤバイ、それは相当にヤバイ!楽しそう。今度やろう。

そんな時の備忘録的にメニューを一気に掲載。

2010_0225_himalaya_0011 2010_0225_himalaya_0014 2010_0225_himalaya_0016 2010_0225_himalaya_0010 2010_0225_himalaya_0012 2010_0225_himalaya_0015 2010_0225_himalaya_0017

ざっとメニューの載せましたけど、確かにディナーメニューにはネパール料理がけっこうありますね?それに、チーズナンがあったりピリヤニがあったりインド料理も豊富です。

少しづつ攻略だな、これは!!

営業時間 10:00~23:00
定休日 年中無休
TEL 045-334-2346
住所 横浜市保土ケ谷区和田2丁目7-10

|

« インド料理専門店 グルガオン | トップページ | 麺屋武蔵 神山 - かんざん - »

カレー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒマラヤキッチン:

« インド料理専門店 グルガオン | トップページ | 麺屋武蔵 神山 - かんざん - »