葡萄舎
一度食べて虜になってから、神田駅で欧風カレーを食べるならガヴィアル!と決めていたりしたのですが、そのガヴィアルは神保町に移転。
それからというもの神田駅周辺でカレーを食べる機会が減っていたのですが、ずっと気になってたお店があったのを忘れていました。
それが、ここ
神田駅南口から2~3分の古い雑居ビルの5Fにある『葡萄舎』。入り口からいきなりエレベーターまで階段か…よいしょっと、うぅっ!エレベーター狭い、そして何か怖いまぁそれはいいか。
5Fに降り立って、お店へ入ると意外な広さ。でも、スペースに対して結構余裕をもって座席を配置してるので、座席数はそれほど多くなくゆったりしてます。
お店は夫婦で切り盛りされてるのかな?厨房は長髪の白髪を後ろでしばっているような、ちょっとファンキーそうなおじさまが担当されてて、接客はおばさま。なんか友達の家に遊びに行ったら、優しいにこやかなおばあちゃんが『ご飯食べていくでしょ?』と言ってくれた時の感覚に似た、ほんわかした接客です。
メニューはこのチキンカリーセットとベジタブルカレーセットと
シングル、ダブルのセット…ってことになってますが
この日替わりメニューの中から、1~3種類好きに選んで良いそうで。今回はチキンカリー、小海老のCurry(これだけ何故アルファベット??)、豆カリーの3種類をチョイス。
食前にはサラダがついて、
こんな感じでライスとカレーが別盛りで出てきます。
左手前が小海老で、奥がチキン、右が豆。それぞれちゃんとスパイスや作り方自体を変えているようですね?まったく色が違います。
これをご飯にかけて…おっ、この小海老Curryおいしい♪小海老がぷりぷりして良いです。スパイスのザラッとした食感がないので、スパイスはそんなに使ってないのかと思ったのですが…
ん…口には鋭角に唐辛子的な辛さはそんなに来ないけど、身体がカッカしてふわーっと口の中にヒリヒリとした感覚が残ります。辛い!って直球で訴えないスパイスがけっこう使われてる感じですね。
しかし、3種類だと見た目以上にカレーの量が多いです…このご飯の量だとバランスが悪いかも普通盛りなら、2種類までかな?3種類にするなら、大盛りご飯にしたほうがよいです。
食後には100円でつけられるチャイを。まだ舌にスパイスの余韻がふわ~っと残っている状態で飲むチャイって、なんでこんなにおいしいんだろ?すごく癒されます♪
このお店、夜には居酒屋になるようですが、どんなお店になるんだろ?そっちもちょっと興味あるかも。神田でインドカレーが食べたくなったら、また来よう。
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~23:00 |
※土曜のランチ営業はなし | |
定休日 | 日・祝 |
TEL | 03-3254-0637 |
住所 | 千代田区鍛冶町1-3-10 松栄ビル5階 |
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント