ビーフカレー 飛騨牛
会社のとてもラーメンが大好きな同僚から、こんなお土産をいただきました。
その名も『ビーフカレー 飛騨牛』!ものすごく直球なネーミングですが、呼んで字のごとく飛騨牛が入ってるんでしょうか?!それも、パッケージのような霜降り肉!
ふむふむ…裏箱見ると具はルーと牛肉のみのご様子なので、ベースのカレーの味を損なわないように、別で野菜を炒めてと…
盛り付けて完成!じゃがいもと玉ねぎをレンジで温めて茹でる行程を飛ばして、焼き色がつくまで軽く炒めたのを添えただけですけどね??
では、ゴロゴロと入ってる角切り肉とカレーを一口…おぉ!おいしい!!確かに高そうな牛の味がする!(なんて安っぽい表現)ルーにも上品なお肉の風味が溶け込んでいて、赤身肉で作ったカレーとはまた違う味わいです♪
牛のカレーって、比較的硬めの肉をホロホロになるまで煮込んで、ルーにお肉の旨みを徹底的に移すようなイメージが強いけど、良い肉で作ったらそれはそれでおいしいに決まってますよね??
今度自分でも良い肉調達して作ってみようかな?普段とはまた違う味わいのカレーが出来そうで楽しみ♪
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント