« 担々麺本舗 辣椒漢 | トップページ | さっぽろ到着!! »

2009年6月28日 (日)

野菜を食べるカレー camp

暑い~…、こう暑いと冷たいものとか、つるっといける麺ものとかが恋しくなってしまいますが、そんなときでもカレーはうまいのです!!

ということで、季節に若干逆行してる感は否めないですが…鉄鍋で熱々の変わったカレーを食べさせてくれるというお店、campへ来てみました。

場所はJR山手線 代々木駅の西口から徒歩3分くらいの位置にあるビルの地下一階。

Camp018

その名も

Camp013

野菜を食べるカレー camp。

Camp012

並んでいる階段にも野菜が山積みになっていますが、

Camp016

そう、ここの目玉メニューは

Camp015

このメニューの中にある…

Camp014

これ!1日分の野菜カレー!!1食分じゃなくて、

1日分!!!

野菜大好きっこにはたまらないメニューです♪今回は当然このメニューをオーダーするのですが、さすがにちょっとお肉ものもほしかったので、鶏手羽煮込みをトッピングです。

さー、楽しみだな~♪ん?お店の内装はなんとなく山小屋のような雰囲気だし、店員さんは探検家みたいな服装。

しかも、

Camp009

ほどなく、テーブルへ置かれた食器類の中には

Camp008

スコップ型のスプーンが!!こうなると、フォークのほうも干草を集めるのに使うような、デカイ農場用フォークに見えてきます。色々凝っていて、おもしろいな??

Camp007

それに、ぼくは100円でセットにできるラッシーをつけたので、テーブルに置かれませんでしたが、ラッシーたのんでない人はお水が入った赤い水筒が置かれてました。

なんかもう、ちょっと遠足気分になってきそう♪

Camp001

先についた小さなコップに入ったメキシカンサラダについてる小さなスプーンも、やっぱりスコップ!徹底してますな…

Camp006

さっ!メインのカレー到着!!おぉぉ写真で伝わるかな?鉄鍋なのでスープがぐつぐついってます!

そして鍋は小ぶりなのですが、野菜がてんこ盛り!すんごい…あらゆる野菜がこれでもかっ!と入ってます。

Camp003

トッピングした鶏手羽はホロッホロ。いったん、ご飯側に退避させようとしただけでくずれてしまいそうなほど。しかも、これが味が染みてておいしい!あっ軟骨もコリッとした食感がなくなるほどまで煮てある。これなら芯の骨以外は全部食べられますね?すごい。

Camp002

具の野菜はもちろんどれもおいしい~♪食べ応えも十分!トマト、プチトマト、玉ねぎ、ナス、ピーマン、さつまいも、小松菜、カリフラワー、オクラ、etc…種類も書ききれないほど。

あっ肝心のスープのことを書いてなかった…スープももちろんおいしいです!スパイス感はやさしめだけど、ベースのスープもしっかりとしてる、それに野菜の甘みが溶け込んでいて

…あれ?なんか、ジャンルはカレーなんだと思うけど、スープカレーを食べているときとおんなじ感覚だな?はぁ~お腹いっぱいだし、おいしかった♪

ここは、他のメニューもかなり気になるし近々再訪問だ!!!

営業時間 11:30~22:30
定休日 日曜
TEL 03-5411-0070
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-11 B1F
URL http://gourmet.suntory.co.jp/index.html

|

« 担々麺本舗 辣椒漢 | トップページ | さっぽろ到着!! »

カレー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜を食べるカレー camp:

» 野菜を食べるカレーcamp(キャンプ)@代々木 [シグナル・ロッソ。]
代々木駅から徒歩5分ほど、「野菜を食べるカレーcamp(キャンプ)」を初訪問。西口出口から北参道交差点へ向かう通りの、ビルB1Fに店を構えるカレー専門店。2007年オープン、TVや雑誌などメディアの紹介も多い人気店だ。メニューは店名の通り、築地青果市場直送の野菜を使ったベジタブルカレーを中心に、軽いおつまみやデザート、アルコールも用意。←グラスワイン(赤)¥300−まずは「グラスワイン(赤)」を注文。安いっ!BBQカレー(バーベキューカレー)¥1390−オーダーは、ディナータイム限定の「BBQカレー... [続きを読む]

受信: 2009年7月17日 (金) 09時17分

« 担々麺本舗 辣椒漢 | トップページ | さっぽろ到着!! »