初代けいすけ
ちまたを騒がせてるインフルエンザですが、とうとううちの仕事場にも余波が…といっても、A香港型で豚インフルエンザではないんですけどね?
…あれ?豚じゃないなら、大したことないじゃない??って一瞬思っちゃったけど、なんだったって
ですよねー。うんうん。
て、ことでインフルエンザにかかってしまい、急遽休むことになった同僚の代わりに代打出勤だったこの日。
帰りは仕事場の先輩と品川のこのお店でラーメンを!!
品川駅のラーメン集合施設、品達。ここの一番奥にあるお店、『初代けいすけ』。そういえば、二代目と四代目のことは知ってたけど、初代と三代目ってどんなお店か知らなかったな?
えっと…ふむふむ、竹炭を練りこんだ濃厚味噌のラーメンですか。初代ってついてるから、比較的オーソドックスなお店かと思いきや、けっこう初代から変化球だったんですね?
それは、ともかくまずはコレ!仕事あがりは最近ちょっとでも、コレがあるとなんだかうれしい…親父化デスカ?だって、おいしいんだもん!!
んなことをやってると、ラーメン到着!もともと、ラーメン自体が変化球な感じだったので、オーダーも初回からちょっとひねってみた。
こんな豚バラ肉がいっぱい入った、スタミナ黒味噌温玉のせです!一番人気って書いてあった炙りトントロチャーシューのほうも気になったけど、今日はコレだ。
さーて、例のスープは…確かに黒い!というか、灰色??なんか、かに味噌みたいな色のスープです。まずは、これを一口…
『 すっごい、味しっかりだっ!!』 |
へぇ~、味噌の味を塩分の角を立たせずにここまで濃厚に仕上げるのって、すごいな?!おいしいです♪
これを麺とともに…やっぱりうまい!中太の平打ちストレート麺はこのスープと良く合って、おいしいです!具のお肉とスープのマッチングも良くて、次このお店来てもこのメニューにしちゃいそうだな??
品達では、TETSUと初代けいすけがぼくの中で1、2位ですね?どちらがは選べませんけどね?それぐらい好きな味でした♪
初代けいすけ 品達店 | |||
営業時間 | 11:00~23:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
TEL | 03-3444-2316 | ||
住所 | 東京都港区高輪3-26-20 | ||
URL | http://www.grandcuisine.jp/keisuke/ | ||
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 秋葉原らーめん わいず(2018.04.14)
- カラシビつけ麺 鬼金棒(2016.09.16)
- 塩生姜らー麺専門店 MANNISH(2016.04.04)
- 横浜家系ラーメン 極味家(2015.06.14)
- 石庫門(2014.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント