« MANHATTAN Bleu | トップページ | つけ麺専門店 一歩 »

2008年7月 2日 (水)

BISTRO(ビストロ) 石川亭

神田で見つけたオシャレでリーズナブルなフレンチ、BISTRO石川亭ですが、ここのところすごーく混んでてお店に行ってみても、断念して目の前のパスタ屋さんに行ってばかり。

でもこの日は遅くお昼になったので、大丈夫だろうとお店へ…

Ishikawatei

おぉ!列がない!!今日はすぐに入ることができました。開店の時間にすでに混んでることを考えると、今日みたいに13時をすぎたあたりに来るのが狙い目なのかな?覚えておこ。

というわけで、せっかく久しぶりにきたわけなので、今までたのんだことないメニューでいきましょうかねー?

Ishikawatei_menujuly_2

この中で前菜だと豚肉のリエットにラタトゥイユ、マグロのタルタルかな?主菜はシイラのグリエと豚ロースのグリエがたのんだことないや。

んー、何度かここに来て思ったのですが、前菜と主菜ともにボリューミーなメニューを頼むとエライことになるので、前菜をあっさり目にして、主菜に重きを置くのがコツっぽいんですよねー?

よし、これかな?

Ishikawatei_magurotarutaru_2

まず前菜は鬢長マグロのタルタルを。カリカリに焼いたバケットのうえに、たっぷりマグロのタルタルが乗っかっています。

さて、マグロをパクッと…しっかり刻んであるマグロのねっとりとした食感と、粗くきざんであるマグロの食感が混じって楽しいですね♪味付けもシンプルながらすごく良いです。

サラダはてんこ盛りだし、ほんとにいつもながら前菜だけで、1100円とってもおかしくないクオリティです。

ついでに、

Ishikawatei_lata

同僚の頼んだ、ラタトゥイユです。これもおいしそうだな?

で、メインは

Ishikawatei_porkgrie

豚ロースのグリエ バルサミコクリームソース。厚みが1cm以上はありそうな、香ばしく焼き上げた豚ロースに、バルサミコクリームのソースがかかっています。下にはマッシュポテトとインゲンも。

酸性のソース+乳製品なんて、分離しやすくて使いにくそうなのに、あえて合わせてあるあたり、シェフの腕を感じます。バルサミコの酸味が重くなりがちな肉料理にアクセントをつけてて、これもおいしいですね?

やっぱり、石川亭すごいです。

Ishikawatei_cake

ちなみに前も書いたかも知れませんが、このお店は12時~13時以外の時間にお店へ入ると、プチデザートがつきます。今日のデザートはモカシナモンケーキ(そういう味だったので、勝手に命名)。

いやー、今日も満足でした。

営業時間 11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日 土曜・日曜
1・2月の土曜はランチだけ営業
TEL 03-3291-3158
住所 東京都千代田区内神田1-5-6
URL http://r.gnavi.co.jp/a106300/

|

« MANHATTAN Bleu | トップページ | つけ麺専門店 一歩 »

フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BISTRO(ビストロ) 石川亭:

« MANHATTAN Bleu | トップページ | つけ麺専門店 一歩 »