A la bouffe! Syun
相鉄天王町の改札を出たら右へ駅をでて生協の角をさらに右に曲がるとすぐにある『A la bouffe! Syun 』さんです。このあたりってすごく地元なんだけど、こんな小洒落た感じお店があるなんて今まで知りませんでした。
洋食カレーがメインのお店で、お店に入ると近くにあるビジネスパークのサラリーマンやOLでいっぱい。かろうじてカウンターが空いてたので座れた。シェフは雰囲気のある方で料理も期待大。アシストをしている女性(奥様?)もぴしっとシェフの服を着ていて、こだわりを感じます。
今回は7年間一度も同じ物をだした事がないという「週替わりカレー」を注文。
で、ふと辛さって選べるのかな?と思って反射的に
たのんでしまいました。このあと戦慄の光景を目撃するとも知らずに・・・
カウンターに座ったのでシェフが他の人のコロッケやカツを揚げるのを
見てると、シェフが『プリックとって!』と・・・
そう、世界一辛いと言われているタイの小さな緑の巨人『プリックキーヌー』です。それを5~6本包丁できざんでおもむろにカレーソースにいれた!当然できあがったカレーはぼくの前に置かれるわけで・・・よく見ると、やはりそこかしこに緑のものが見えます。
食べてみると、あれ?・・・そうでも、な・・
声にならない辛さが口の中で暴れまわります!カレーはおいしい。ソースに深みがあるし、具のチキンも香辛料が効いてていいです。ただ、一口づつがもう闘い。
ゴメンナサイ・・・調子ノッテマシタ。何とか食べきったけど今度は辛さ普通で味わいにきます。
□■□ お店の情報 □■□ | |
営業時間 | 11:00~15:00(LO14:45),18:00~23:00(LO22:30) |
定休日 | 土、日曜日,祝日 |
住所 | 横浜市保土ケ谷区神戸町4-3松本ビル1F |
TEL | 045-333-5370 |
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント