« 市場の食堂で『市場食堂』 | トップページ | タイタニックの音楽ってなに? »

2005年11月 2日 (水)

ネオ屋台村でランチ

あたらしい職場に少しなれてきたので、そろそろいろんなとこに食べに行き始めたい今日この頃、手始めに一番近いところで気になっていた産経本社ビル前の『ネオ屋台村』へ行きました!!

051031_121950

いろんなランチボックスを売るワゴンが並んでます。大体どのお店も500円~650円くらい。この日は『洋食』『パエリア』『タイカレー』『和食惣菜』のお店が並んでました。この中でも今日はタイカレーのお店『Hana Curry』でランチを買ってみました。

051031_122225

ひげの気さくなお兄さんが作ってくれます。メニューは3種類でメインのカレー以外の付けあわせを『から揚げ』『トマトマリネ』『そぼろ』から選べます。この中の『トマトマリネ』は東京Vシュランで紹介されたらしく、テレビのショットが飾ってありました。

『から揚げ』を頼みたかったけど、ちょっと遅く行ったので売り切れてて今日は『そぼろ』にしました。

051031_123337

まずカレーを一口・・・イエローカレーですね。辛さは控えめ、でもあとからふわーっと辛さが来る感じ。口当たりがすごくマイルドで、バターとココナッツミルクの風味がする。ご飯にはそぼろ・マッシュポテト・フライドオニオン・ほうれん草がのっています。どれも塩分控えめな味付けでOLさん好みな感じがします。

ぼくには味付けが少しもの足りないけど、たぶん毎日お弁当を食べることも考慮して飽きない味になってるんじゃないかなー? なかなかおいしいので、きっとまた買うと思います♪

ところでこの広場はランチワゴンも来ますが、ステージが設けられていてお昼の時間に合わせて売り出し中のアーティストの人たちの演奏が聴けたりします。

今日はソプラノサックスがメインのインストユニット『JaJa』さんたちが演奏してました。

051031_124301

おいしいご飯が食べられて、気持ちのいい音楽が聴けていい感じです。しばらく通い詰めたいと思います!!

|

« 市場の食堂で『市場食堂』 | トップページ | タイタニックの音楽ってなに? »

ランチ・お弁当」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネオ屋台村でランチ:

« 市場の食堂で『市場食堂』 | トップページ | タイタニックの音楽ってなに? »